2012年5月11日金曜日

11年ぶり!北大トラクター

この2012年も恒例の4月29日から札幌農学校第2農場の公開が始まりました。

これまでのそれは、2001年に整備された「穀物庫=コーンバーン」及び「模範家畜房=モデルバーン」の内部と、その屋内に展示される農機具の貴重なコレクションがこの日から公開・展示される事を意味していました。

しかし!今年に限っては特別な意味がありました。新たに「牧牛舎」が開放されるのではないか?という期待が有ったのです。

というのも昨年の秋、私は牧牛舎内部の補強工事が行われている所を目撃していて、その裏口から中を覗いてトラクターが収容されている事も確認していたからです!

さて、初日に行くとビンゴ!かつて2001年にビックリしてレポートした(知られざるトラクターたち)、あの永遠に観られなくなったかと危惧したトラクター達が、牧牛舎の中で11年ぶりに公開されていたのです!狭いところにゴッチャリと!

未再生の「農民車コマツ」 WG-06
トラクターの数自体は以前と大差ないので決して多いとは言えませんが、分かる人は分かる貴重な個体の割合が高く、無粋な化粧直しなどせずに汚いそのままを置いてあるだけといった雰囲気もマニア的に嬉しい展示です。
日本(北海道)に2台! マコーミック・デーリング 10-20
とりあえず今回の記事ではトラクター写真は2枚だけにしますが、もちろんこの他にも貴重な古いトラクターが展示されています。いや、評判が良いらしいあの記事の11年ぶりの続編としてレポートすべきかと思いましたが、もう常設展示なのでそれは野暮と思いました。

実物は現地に行けば観られるので、札幌にお越しの際は札幌駅からも近い立地ですし立ち寄る事をお勧めします(こういうの好きな人限定ですが(^^;))。 時間があれば、札幌駅から北大の校内を散歩気分で歩けばちょっとした観光にもなりますしね。
模範家畜房モデルバーン(左)と牧牛舎(右)建物自体が重要文化財
なお、以前と比べ、展示物は耕耘機や発動機などが数点増えているのですが、トラクターに限ると準主役級の加藤Pと、公開されなかったものの所有していたポルシェ、マン(2台中の1台)の計3台が無くなり、あまり面白くないフォード1台が増えていました。

存在は知っていたものの、以前は展示されなかったSTAUB耕耘機。
耕耘機や発動機が増えています。
こんなのも持ってたか!古川式スクリュー耕耘機(2軸型)。
それにしても、私がトラクターに興味を持った頃と比べると、古いトラクターを生で観るチャンスが随分と増えた気がします。これまでも、明治・大正の農機具などは展示する価値ありと認識され、郷土資料館に行けば民具に混ざって何かしら置いてあるものでしたが、そろそろ昭和、20世紀の機械類も保存対象として認識される時期が来ているのかも知れません。

各町村の方には、その地域の古い希少トラクターや耕耘機は展示、或いは適した施設に寄贈するなど保存に努めて欲しいものです。

あと、戦前のトラクターの写真なんかは個人的には一級の郷土資料だと思います(機種鑑定しますよ!見せてください!(^^;))。


関連記事(ランツ)  トラクター3台、アポロ方向指示器つき

4 件のコメント:

こっぺる さんのコメント...

毎度繋がりのないコメで済みません。f(^_^)

つぶやきにあった、フォードソンをググってみたところ、Wikiの下におっしゃるとおりに載ってました。(笑)
と、ナローガレージでフォードソン機関車が新発売されてたのでググってみたところ、ここの一人言が…。

軽のはしご車は、幼稚園や小学校nデモ用と推測。でないと使い道がありません。(爆)

でろり笠松 さんのコメント...

おお、ナローガレージさん、フォードソン入手できるんですね。古いキットの再販の筈ですが出来はどうなんでしょうね~!型が荒れてないか気になります。

ツイッターのフォロワーさんにナロー専門の方がおられるので、トーマ・コッペルがタミヤ製品ばりに売れてると錯覚してしまいそう(笑)

軽の消防車も田舎の消防署前で観たこと有るんですが(6輪だったり)あれってデモ用でしたか。はしご車は手動アウトリガーや電動梯子で凝った作りでしたね。

そうそう、70-300mmはズームを繰り返してるといつかは絞りの配線が切れる様な構造なんだとか。うが~(T_T)

伊吹摩耶 さんのコメント...

はじめまして。

今春から北海道へ越してきました伊吹摩耶と申します。
内地に居た頃からアトリエでろり庵を拝見してまして「いつか紹介されている北海道の機械たちに会いに行きたい」と思っていたら転勤となりました。
いまのところ土の館を訪問したくらいですが、北大は徒歩圏内なので今度行ってみようと思います。

今後も伺いますので、どうぞよろしく。

でろり笠松 さんのコメント...

伊吹摩耶さん。コメント有り難う御座います。
北海道は意外と車の博物館は無いのですが、トラクター展示は充実してきました。待望の某農業専門学校も準備中ですし。北大第二農場(タダ)と、大麻にある開拓の村(入場料ちょっと高い)は近郊ではお勧めです。

今後もどうぞよろしくお願いします。(旧車.バイクもお好きでしたら、あくまでもついでに立寄るレベルですが、西岡のスーパー銭湯の駐車場に何か居るかも)